Thursday, 8 January 2009

13日目 - 東京 バイバイ



わざわざお見送りいただき、本当にありがとうございました。 いろいろお世話になりました。残念ですがもうおいとましなくてはなりません。 日本が大好きです。近いうちにまた会いましょう!!

Wednesday, 7 January 2009

12日目 - 渋谷


その日、私は友達と渋谷で昼ご飯を食べて、コーヒーを飲みました。福美さん、今日は大変興味深いお話をありがとうございました。あなたの贈り物をありがとう。あなたの手製のアクセサリーは、非常に素晴らしかったです。私は上野であなたと店を楽しみにしています。それの前に言語学習を頑張りましょう!

午後、私は彼に3時30分に出会おうと思いました。しかし、3時ころに、私は、電話を受けました。ああ、私達は会う時間の間違いをしました!彼は駅で30分すでに待ちをしたから、私はすぐに彼に会いに行きました。私は彼をそのような寒い日に待たせ続けて気の毒に思います。「ごめんね~」 私達は渋谷で歩き回りました。

BISTRO三十五段屋
東京都渋谷区円山町1-1渋谷シティーホテルB1
私達は夕食をとるために、居酒屋へ行きました。食べ物とデザートがおいしいです!!!!

うーん、大根は超面白い!またはウェイトレス?

Tuesday, 6 January 2009

11日目 - 浅草と原宿へ行く




その日、浅草で友達に会いました。昼ご飯を一緒に食べました。、レストランの窓から、私は隅田川を見えました。彼女は、これが夏の花火大会の有名な場所であると私に話しました。私は彼女と話してうれしくて、いくらかの日本文化を学びました。

祥子さんは浅草も好きでした。私は浅草寺に行ってお守り買した。これは楽しい日でした
浅草で友達に会いました。私は彼女と話してうれしくて、いくらかの日本文化を学びました。彼女葉浅草が好きでした。私は浅草寺に行ってお守り買した。これは楽しい日でした。



吾妻橋


芳道さんと原宿で晩ご飯を食べました。

Monday, 5 January 2009

10日目 − 東京ディズニーシー

9日目 − 東京都現代美術館


左から:Sushi IV Armchair・Multiao Chair ・

去年、私は東京都現代美術館へ行きました。しかし、美術館の外に「内部工事中につき、臨時休館」のはりがみがあった。本当にがっかりしました。 今年東京都現代美術館へ行きました。スケールは全く少ないです。しかし、プロジェクト呼び出し「カラーハンティング」は、私に興味を起こさせました。 「葉、樹木、土、川から採取した本物の色をいくつも持ち帰り、8色をセレクトし糸に染め上げた。それらをランダムにタテ糸に配置し、ヨコ糸との組見合わせによってさまざまなテキスタイルを織りあげた。」 もう一つの面白い作品は、CAMPANA BROTHERS によって設計されます。Multiao Chair とSushi IV Armchair もおもしろかったです。 今日は私はインターネットでCAMPANA BROTHERSの椅子を見ます。とても面白いですね!


その日、美術館へ行った後で、私は月島へ行きました。月島は文字焼きの非常に有名な場所。彼はレストランを探します、そして、私達はおいしいもんじやとお好み焼きをそこで食べました。私も梅サワーを飲みました。私はその後とても眠いと感じました。(酔った?!)

Saturday, 3 January 2009

Friday, 2 January 2009

7日目

日本にいるうちに、私は日本の大学へ見たいですから、早稲田大学へ行きました。早稲田大学は大きかったです。香港に大学はより大きいと思いました。大学を休み日だから、早稲田大学に誰もないで、そこでは不気味なほどに静まり返っていました。大学を見た後、彼と東京駅へ行って、本屋さん行って、コーヒーを飲みました。その日、私の友達に会って、晩ご飯に行きました。友達はお元気そうでした。

私は疲れだから、ホテルに帰った後、すぐ寝たいでした。

Thursday, 1 January 2009

6日目 - 元旦


私は友達に会いました。彼には長い間あっていませんでした。私達は昼ご飯を食べに行きました。日本にはいいレストランたくさんあるはずでした。しかし、新年だから、多くのラストランが閉まっていました。元日から1月3日までの3日間を、「お正月」または「三が日」といって完全に仕事を休むのです。そして、私達はデパート内にあるレストランで食べました。食べた後で、話すことがたくさんあるから、喫茶店へ行きました。1杯のコーヒーを飲んだ後で、私達は別の喫茶店を探そうと思ったのです・・・そして、反対側に喫茶店へ行きました。コーヒーのお代わりをして・・・第2の喫茶店から、私達は第1の喫茶店が見えました。面白かったです。

5日目 - 元旦に初詣でに行った

人生には、いいときもあれば悪いときもあると思います。常に感謝の気持ちを忘れません。裕福ではないけれど、私を愛してくれる両親と兄が私のそばにいてくれるだけでも、とても嬉しいことですから。 努力して成功するとは限りませんが、必ず得るものがあります。過去1年間、私はいい経験がありました。私は昨年より幸せです。 31日の夜中初詣に行った人が多いでした。私は明治神宮に行きました。境内に入る前に、もう行列ができていた。その夜中寒いね。しかし、自分の好きな人と一緒にいられるのは本当に幸せでした。さささ・・・寒い・・・ 幸福はまず何より健康の中にある。それから、皆さま健康と幸福を願う。でも、その日に私はかぜをひくと思いました。ああ…